アンダーアーマーのインナーとは?人気おすすめアイテムを比較!
アメリカに本社を置くスポーツ用品メーカーの「アンダーアーマー」は、アンダーウェアを始めとした、さまざまなアイテムを販売しています。販売しているアイテムの中でも、インナーは人気なアイテムの1つです。そこで今回は、おすすめのアンダーアーマーのインナーを紹介します。
UAヒートギアアーマー コンプレッション ロングスリーブ モック
アンダーアーマーのインナーでおすすめの1つめは、「UAヒートギアアーマー コンプレッション ロングスリーブ モック」です。これは、野球に特化したインナーになっており、学生野球でも使用できるような形になっています。
背面にはベンチレーション、右の袖には背番号や名前などを記入できるジョックタグを配置し、ロゴはユニホームから見えない位置に配置してあります。そのため、誰のインナーか分かりやすく、競技規定に接触する心配もありません。
もちろん機能性にも優れており、スタミナの維持をサポートし快適さを実現しています。まず1つめの機能性は、素材と織りを研究することで開発された「モイスチャートランスポートシステム」です。
汗を瞬時に吸収し、その吸収した汗を外に発散させるため、常に乾いた状態を維持することができます。さらに、その機能と同時に熱を放出することもできるので、体のクールダウンを自然に行うことが可能です。
この「モイスチャートランスポートシステム」により、汗で濡れたインナーに対する不快感の軽減、体温上昇の抑制を期待できます。それにより、疲れにくくなり最大限のパフォーマンスを発揮できることでしょう。
2つめの機能性は、伸縮性の高い素材と編みの工夫により完成された「4ウェイストレッチ」です。4方向へのストレッチ性が優れていることから、身体へのフィット感がありながらも、あらゆる動きに対応します。
このような機能性に優れているので、快適な着心地を体感できることは間違いないでしょう。色は「Black」「White」「Royal」「Midnight Navy」「Red」の5色とカラーバリエーションも豊富になっています。
UAテック フィッティド ロングスリーブ クルー シャツ グラフィック
2つめのおすすめインナーは、「UAテック フィッティド ロングスリーブ クルー シャツ グラフィック」です。このインナーも先ほど紹介した、「UAヒートギアアーマー コンプレッション ロングスリーブ モック」と同様に野球用のインナーシャツになっています。
インナー自体の身頃はゆとりがありますが、袖はすっきりとしたシルエットになっているので、コンプレッションのような締め付けではなく、もっとゆったり着たい方におすすめです。デザインは、前面が迷彩柄になっていることから、私服用のTシャツとしても着ることができるようになっています。
あらゆる場面で利用できる「UAテック フィッティド ロングスリーブ クルー シャツ グラフィック」ですが、最大の魅力は「テック」生地です。「テック」生地とは、ピンホールメッシュを使っている柔らかいUA Tech™メッシュ素材で、それが抜群の通気性を実現しています。
そのため汗を乾かすスピードが速く、それに加えて柔らかな肌触りも体感可能です。さらに、抗菌防臭にも優れているので、着ている際に嫌な臭いを感じることもないでしょう。
これだけの特徴や機能性がある「UAテック フィッティド ロングスリーブ クルー シャツ グラフィック」なら、いくら動いて汗をかいたとしても、快適さを期待できるのではないでしょうか。
UAラッシュ ロングスリーブ
最後に紹介するアンダーアーマーのおすすめインナーは、「UAラッシュ ロングスリーブ」です。これまで紹介してきたインナーは男性用かつ野球に特化したものになっていましたが、こちらは女性用のインナーとなっています。
「UAラッシュ ロングスリーブ」の特徴はなんといっても、ミネラル配合の素材です。その素材を使用していることから、運動している際に発生した熱エネルギーを吸収し、その吸収した熱エネルギーを遠赤外線に変えて体内に戻すことができます。
その結果、血流の改善を促進し、持久力やパフォーマンスの向上をサポートしてくれるのです。これなら、他のインナーよりも長時間動いていることができ、効率よく脂肪燃焼や筋力アップを期待できるかもしれませんね。
また、新型のラグランスリーブになっているので肩や腕が動かしやすく、配置されているシームにより圧迫感や摩擦を抑制できるなどの特徴もあります。さらに、防臭加工も施されているので、運動しているときに発生する嫌な臭いなどを気にする必要もありません。
このように、「UAラッシュ ロングスリーブ」には女性にとって嬉しい特徴がたくさん備わっています。用意している色は「Black」のみですが、スタイリッシュでかっこいいデザインとなっているのでぜひ試してみてくださいね。
紹介したおすすめのアンダーアーマーのインナーは、どれも機能性に優れており、快適な着心地を期待できます。最大限のパフォーマンスを発揮するために欠かせないインナーだといえるでしょう。